H1

毎月の書類の見方(契約の方)

必要な手続き

労災診療援護貸付金貸付・支払充当等振込通知書(貸付様式第6号)の見方について

原則、毎月25日にRICからお送りする「労災診療援護貸付金貸付・支払充当等振込通知書(貸付様式第6号)」は次の4種類の帳票にわかれています。別紙1~3は、表紙に記載している金額などの内訳を記載しています。

◎貸付様式第6号(表紙)には当月分の立替額、精算額、保険料などを記載しています。
 →具体的な見方はこちらをクリック!

◎貸付様式第6号(別紙1)には、当月にRICが立替えたレセプトの内容を記載しています。
 ① 初診のため保険料などを差し引いたレセプトは「個別」に記載しています。
 ② 上記①以外のレセプトは「その他」に件数、金額をまとめて記載しています。
 →具体的な見方はこちらをクリック!

◎貸付様式第6号(別紙2)には、国から支払の決定があったレセプトの内容を記載しています。
 ① 不支給、査定増減のあったレセプトは「個別」に記載しています。
 ② 査定増減のなかったレセプトは「その他」に件数、金額をまとめて記載しています。
 →具体的な見方はこちらをクリック!

◎貸付様式第6号(別紙3)には、前回までに立替えたレセプトのうち、国からの支払いが保留のレセプトを記載しています。
 →具体的な見方はこちらをクリック!

連絡先

お問合せ、資料のご請求などは、下記連絡先にご連絡ください。

〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4番25号 日教販ビル
公益財団法人 労災保険情報センター 労災医療部
TEL:03-5684-5516
E-mail:info@rousai-ric.or.jp

 

改修案_契約するときは

ここにマウスを移動し、ツールバーのコンテンツの編集をクリックしてください。